| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 全て表示 | 次へ ≫

会社概要

商号 株式会社アイクリーン
住所 神奈川県川崎市幸区南加瀬3-11-8
電話 044-589-1174
FAX 044-599-5355
創業 平成18年11月1日
資本金 1,000万円
代表取締役 石川 好男
従業員 15人
取引銀行 横浜信用金庫駒岡支店
三井住友銀行武蔵中原支店
営業品目 クリクラ(ミネラルウオーター)
営業地域

東京都

  • 大田区
  • 世田谷区
  • 目黒区
  • 品川区
  • 千代田区
  • 中央区
  • 渋谷区
  • 港区
  • 江東区

 

神奈川県

  • 横浜
  • 川崎全域
  • 厚木
  • 大和
  • 茅ヶ崎
  • 平塚
  • 鎌倉
  • 伊勢原

その他の地域の方はご遠慮なくお問い合わせください。


スタッフ募集

仕事内容及びアピールポイント:

『クリクラの宅配水』の魅力を一般のご家庭や企業様にアピールしていただきます。

個人宅やオフィスを訪問します。

まずは1日に1~3件の無料サンプル設置を目標にし、慣れてきたら3件以上を目指します。

サンプル設置から1週間経過したお客様を訪問。

気に入っていただけたら契約を交わします。

※1台のご契約獲得につき7000円の歩合給を支給

※サンプル設置からご契約の獲得割合は30~40%

※平均で月10件以上のご契約をいただけます。

ご契約をいただいたお客様は、 サーバーやお水の配送を担当するスタッフに しっかりと引き継ぎます。

※この他に3~4ヶ月に1度、大型イベントでのPR活動も行います。

その場所での契約獲得率はなんと80%!!

月給21万円以上+歩合給(1台のご契約獲得につき7000円)

《入社6年目(35歳) 営業スタッフより》

成長と活躍を手厚くサポート

まずは座学で知識・マナー・PRのコツなどを学びます。

その後、1ヶ月は先輩同行とオフィスでPR練習を繰り返し行います。

また当社では興味のある外部研修を自発的に受講する制度もあります。
研修後レポート提出すると5,000円が支給されます。

当社では成長できる制度が充実しています。

求める人材:

・要普通免許(AT可) 
・車や運転が好きな方
・未経験OK・経験者優遇 
・人と話すのが好きな方

勤務時間・曜日:

8:00~17:00
(PR活動→16時帰社→17時まで翌日準備)
※残業なし

交通アクセス:

川崎市幸区南加瀬3-11-8

JR横須賀線「新川崎駅」バス8分
JR各線「川崎駅」バス14分
横浜市営地下鉄、東急線「日吉駅」バス7分

待遇・福利厚生:

完全週休2日制(土・日)
祝日・GW・夏季・年末年始・有給・慶弔休暇

その他:

昇年1
交費規支給(8,000円)
社保完
役職手当

雇用形態: 正社員

給与: 210,000円 /月給


個人情報保護方針

株式会社アイクリーン  個人情報保護方針

当社は、お客様個人を識別し得る情報(以下、「個人情報」といいます)を適切に保護することが重要であると認識し、以下のように会社として取り組んでおります。

1)適切な個人情報の収集、利用、提供、預託を行います。

個人情報を本人の意思に反して収集、利用、提供、預託することは、権利の侵害になると共に事業者としての信頼を失うことになります。そのため、個人情報の収集、利用、提供、預託等の管理ルールを明文化し、個人情報の適切な管理を行います。

お客様から個人情報を収集させていただく場合は、収集目的、当社の問合せ窓口等を明示したうえで、必要な範囲の個人情報を収集させていただきます。法的な要請等によらない限り、お客様の事前承認なく第三者に開示・提供することはありません。

また、お客様の個人情報を業務委託先に提供する場合は、守秘契約等によって業務委託先に個人情報保護を義務付けるとともに、業務委託先が適切に個人情報を取り扱うように管理いたします。

2)個人情報の紛失、破壊、改ざん、および漏えい等を防止する対策を行います。

個人情報の紛失、破壊、改ざん、および漏えい等を防止するため、不正アクセス対策、ウイルス対策等の情報セキュリティ対策を行います。

3)法令およびその他の規範を遵守します。

個人情報の取り扱いに関して、個人情報保護法をはじめとする個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守するとともに、社内規程に準拠して行動します。また、役員を含む就業者に教育・啓発を実施します。

4)個人情報保護コンプライアンス・プログラムの継続的改善を行います。

個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムを策定し、実施し、維持し、および継続的改善を行います。

本方針および当社の個人情報の取り扱いに関するお問合せ窓口

電子メール: info@aiclean.jp


アクセス地図


大きな地図で見る
大きな地図で見る


水分が不足がちな現代人


水は脳や心臓を守り、生活習慣病の予防に一役も二役も買っています。水は生命の基本なのです。

人間の血液は、健康であれば弱アルカリ性を示しています。しかし、栄養物の燃焼によって酸性に傾きやすいのです。といっても、血液はいつでも弱アルカリ性なので、酸性に傾くというのは、弱アルカリ性の範囲でどれだけ酸性に近づくかということです。酸性に傾くと、血液はそれこそベトベトと粘っこくなってしまい、血流が悪くなってしまいます。つまり、血液はサラサラでないと毛細血管まで流れていかないので、代謝機能が低下し、さまざまな障害が生じるのです。多すぎる酸は、汗、皮脂、尿に含まれて体外に排出されます。しかし、汗や尿を作る水分が充分ないとそれができません。このように、水には酸性に傾いた血液を元に戻そうとする働きがあるのです。

水の働き、飲水の効用から、水には病気にならない恒常性維持(ホメオスタシス)機能を高める作用があることが分かります。ところが、現代人はエアコンの普及で汗をかかなくなり、日常の中でこまめに水分を摂ろうとはしなくなっているようです。体内の水分が絶えず皮膚から蒸散しているにもかかわらず、喉の渇きを覚えるほどの発汗がないことが原因です。水分を補給するにしても、糖分の入った清涼飲料水やビールジュース、あるいはビールといった、ミネラルバランスを含めた水分補給とは違った摂取をしています。その意味で、現代人は慢性的な水分の欠乏にあるといえます。


妊産婦と水 Vol.3

母乳のほとんどは水

赤ちゃんが生まれてからもお母さんの飲み水はとても重要です。多くのお母さんは、母乳を与えて育児を行います。母乳は栄養や免疫力がたっぷり詰まっていて、また母と子のスキンシップを図る上でとても良いものです。ですが、気をつけたいのが母体の状態。母乳はお母さんが体内で作り出したものですから、母体の体内環境がダイレクトに反映されます。しかも、その成分の約88%は水分。お母さんの体内の水がそのまま赤ちゃんに伝わってしまうのです。お母さんが身体に良い水を飲んでいれば、赤ちゃんにも良い水が伝わり、健やかな成長を助けてくれることでしょう。


妊産婦と水 Vol.2

汚れた海が胎児の体内を汚す?

胎児は羊水の中で身体を動かして筋肉や骨格を成長させるほか、羊水を飲み込んで呼吸の練習を行い、尿として排泄します。つまり、胎児は羊水を全身に巡らせながら成長していくのです。その羊水に身体に良くない成分が含まれていたら、胎児は一体どうなってしまうでしょうか。汚れた海で生命が健やかに育まれないのと同じく、お母さんの海が汚れていては胎児の体内に悪い成分が蓄積されると考えられます。良い羊水を作るためには、海と同じミネラル分を含む身体に良い水を日頃から飲むことが大切です。全身の水が入れ替わるには約20日間かかると言われていますから、妊娠が分かった後に良い水を飲み始めても間に合いません。普段から飲み水に気をつけるに越したことはないでしょう。


妊産婦と水 Vol.1

胎児は"母なる海で育つ"

人間は新たな生命を授かると、十月十日の間、お母さんの羊水の中で大切に育まれていきます。胎児の命のゆりかごとも言える羊水、それは一体どういったものなのでしょうか?

妊娠初期の羊水はお母さんの血漿(血液の液体成分)から作られています。そしてその成分は、実に不思議なことに海の成分ととてもよく似ているのです。あらゆる生命は海から生まれたと言われますが、ある意味では、陸に上がった今でも人間は海から生まれていると言えるでしょう。お母さんの作り出す羊水という海で、胎児は育っていきます。

《妊娠初期の羊水はお母さんが作り出したものですが、後期になると胎児自身が分泌液を産出して羊水を作り出します。》


体に必要な水の量とその役割

人の体の約60%が水分で構成されていることは、ご存知の方も多いと思います。しかし、加齢とともに55%ぐらいまで水分量は減少してしまいます。特に女性の減少量は激しく、30代を過ぎると男性の2倍のスピードで減少していくそうです。

生まれたての赤ちゃん・・・80%以上

成人・・・60~70%以上

お年寄り・・・55%

そもそも、どうして人の体にはこんなに水分があるのでしょうか?実は、体内の水分は、酵素や栄養分を細胞に届け、老廃物を排出するという大事な役割を担っているのです。しかも、水がその役割を果たすためには、体重の3倍の水が必要に。体重が50kgの人なら、150000ml必要なのです。これは、ペットボトルに換算するとなんと300本分!これだけの水を循環させなければ私たちは健康に生きていけないのだそうです。びっくりですね。

ところで、水分が体内から10%失われると生命の危機にさらされることを知っていますか?10%といわれても、ピンと来ない方も多いと思いますが、たとえば「喉が渇いたな」と思った時には、すでに1%の水分が失われているのです。又呼吸をするだけでも体内の水分は減少するようです。水分が失われるのは、排尿や汗を流した時と思っていましたが、それだけではないのですね。

 

こんな体と水の関係を認識することで、これから水を飲むときの意識も変わってくるのでは?体の機能を円滑にめぐらせる為にも、積極的に水を飲むことはとても大切なことなんですね。


老化とは乾燥の過程

老化とは乾燥の過程

老化にともなって少なくなっていくのは実は細胞内の水分で、加齢による細胞と細胞の間の水分変化は少ないのです。そして若い人の肌がみずみずしいのは細胞内の水分が多いのであって脂肪が多いのではありません。お年寄りは細胞内の水分が少なくなるのでシワが立ってくるのです。脂肪が少ないというわけではありません。

夏になると密閉された車の中で子供が死亡する事故が絶えません。これは子供が以下に水分を必要としているかに親が無知であることも原因です。子供の体のkg単位での水の出納は0歳時で125ml~150ml/kg成人男子で30ml/kg女子で25ml/kg。これを60kgに換算すると成人男子で1.800ml、女子で1,500mlですが0歳児となると9,000ml、つまり大人に換算すると9Lが一日に必要となる計算です。赤ちゃんやお年よりも。


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 全て表示 | 次へ ≫